紹介予定派遣は『3~6カ月の期間中に派遣社員として働き、企業と派遣社員が合意すると社員になる』という仕組みの派遣制度です。
企業と求職者の双方にメリットがあり、多くの人達が紹介予定派遣で社員となっています。
大学中退して就職活動を始めた人の選択肢にもなるので、まずは紹介予定派遣を検討してみるのもよいでしょう。
なお、登録型派遣(一般的な派遣)については『大学中退から派遣社員になれますか?』の記事をご覧ください。
紹介予定派遣を利用する3つのメリット
1.直接雇用される前に職場を体験できる
通常の就職活動では内定後に入社するまでは分からない職場環境が体験できます。
- どんな仕事内容か
- どんな職場か
- 上司になるのはどんな人か
- 人間関係はギクシャクしてないか
正社員になったあとの満足度は高く離職率も低いです。もし社内環境に不満があれば、直接雇用を辞退することができます。
2.入社しにくい企業に入れるチャンスがある
通常では採用されない可能性の高い企業へ入社できるチャンスが広がります。
大手の人気企業は応募者数が多いため、大学中退の経歴があれば書類審査段階で不採用になることが多いです。(これを読んでいるあなたの経験通りだと思います。)
派遣会社の紹介で面接を受けるので書類審査もありませんし、実際の職場で自分をアピールすることが可能です。
3.就職活動のコストを抑えられる
就職活動を続けていく上でネックになるのが費用の問題です。面接へ行くためにアルバイトも休まなければいけませんし、交通費だってばかになりません。
紹介予定派遣を利用すれば、派遣社員として給料を貰えますし、福利厚生も受けることができます。
紹介予定派遣を利用するデメリットもある
紹介予定派遣は3~6カ月程度の派遣期間がありますから、その分だけ就職活動が長引きます。
また、必ずしも入社できるわけではありません。
企業側が「この人を採用するのは止めておこう」と判断すれば不採用になります。とはいえ、実際に企業側から断るケースは少ないです。派遣社員から正社員になるのを断っているケースが全体の9割近くを占めています。
紹介予定派遣を利用して正社員になるまで
紹介予定派遣を利用して正社員になるまでのおおまかな流れは次の通りです。
- 派遣会社へ登録する
- 求人紹介を受ける
- 紹介予定派遣先の担当者と面接する
- 紹介予定派遣社員として就業する(平均2~3か月)
- 派遣社員から正社員へと雇用切り替え or 正社員採用を断って就職活動再開
紹介予定派遣も派遣社員の一種なので、派遣会社へ登録する必要があります。
はじめての紹介予定派遣なら「リクルートスタッフィング」がおすすめ
リクルートスタッフィングは、転職業界で国内トップの知名度があるリクルートグループの派遣会社です。都市部を中心に派遣先が多く、紹介予定派遣の求人数も多数あります。
上場企業や大手企業が多いので、安定した派遣先に就くこともできます。リクルートグループの福利厚生を受けられるメリットもあります。
【注意点】直接雇用は正社員とは限らない
紹介予定派遣は「直接雇用を前提とした派遣」ですが、待遇は正社員とは限りません。直接雇用後に正社員となるのは半数ほどで、もう半数は契約社員です。
契約社員は有期雇用です。1年ごとに契約を更新していき、雇用期間が5年以上になるタイミングで「無期契約社員(正社員ではない)」へ切り替えます。企業によっては、無期契約社員になるタイミングで契約を切る可能性だってあります(派遣切りのような形です)
派遣先を決める際に「この求人は、紹介予定派遣期間がおわったあとに正社員になるかどうか」を確認しておきましょう。