「よし、就職活動をしよう」と思っても、何を始めればよいか分からない人は少なくありません。
ほとんどの人は就職活動自体がはじめてですし、手探り状態で就職活動のやり方を模索していく人も多いです。
「自分のやり方で合っているのかな?」と思っている人はまだマシです。間違ったやり方で就職活動を続けて、いつまでも内定が出ない人も少なくありません。
1.求人を探す
就職活動をはじめる時、まずは求人情報を探します。
自分のアルバイト経験に関係のある職業や、労働条件が悪く採用されやすそうな業界だけを見てしまう傾向はありますが、はじめから業界を絞ることはありません。
リクナビNEXTやハローワークの他に、人材紹介会社(転職エージェント)を利用することもできます。大学中退者におすすめの求人サイトは下記ページをご覧ください。
2.応募する
興味のある会社が見つかったら応募しましょう。
「応募しても採用されそうにないから…」と、1社目の応募を躊躇していても始まりません。
履歴書の作成や会社説明会への参加などは、とりあえず経験してみるのが大切です。
3.履歴書・職務経歴書の作成
求人に応募する際には履歴書・職務経歴書を作成します。
学歴欄は大学中退まで書きましょう。
履歴書・職務経歴書を作るために、自己分析がとても大切になります。自分の強みやアピールポイントを分析しましょう。
4.面接・筆記試験
中途採用で最も大切なのが面接です。人事部長や役員クラスの方と面接をして採用かどうかが決まります。
面接では一対一で行う面接が中心ですが、複数人で行うグループ面接もあります。
筆記試験を実施している会社もあります。対策本などが市販されているので、一冊くらいは読んでおいてもよいでしょう。
不採用が続いて落ち込んでしまった時は…
就職活動は、求人探し・応募・面接を何度も繰り返します。2社や3社に応募して内定が決まる人は滅多にいません。
不採用が続くと精神的なストレスが大きくなり、就職活動自体を諦めてしまうこともあります。
落ちることを前提に面接へ行ってしまうのもよくありませんが、できるだけ落ち込まないように工夫しながら就職活動を続けて行くのが大切です。
もし悩んだ時には、人材紹介会社のキャリアアドバイザーに相談してみましょう。転職支援サービスのプロだからこそ適切なアドバイスをしてくれます。
大学中退者におすすめの転職エージェント
転職業界最大手のリクルートグループが運営しているフリーター専門のエージェントです。
全国に拠点を抱えており、抱えている求人案件数はどこよりも多いです。営業職は全体の4割程度、求人数が多いので営業以外の職種も沢山あります。
大学中退者支援プログラム「セカンドカレッジ」や、営業職向けの「ジェイック営業カレッジ」という無料就職講座を受講できるエージェントです。
ビジネスマナーや就活ノウハウを受講した後は、書類選考なしで20社と面接可能です。紹介される求人は営業職が多いです。
ハタラクティブが紹介してくれる求人の中で、営業職は全体の3割程度です。事務や広報、生産管理、総務など、営業以外の職種を探している人におすすめです。
※その他のエージェントについては『大学中退した人が利用できる転職エージェント一覧』をご覧ください。