大学を中退した人は、企業の中途採用枠へ応募することが多いです。
基本的には自分と同じような経歴の人と比べられることになり、既卒や第二新卒、業界未経験者がライバルとなります。
既卒:就職先が決まることなく大学を卒業した人
第二新卒:大学卒業後、就職先を3年以内に辞めた人
面接では中退理由の答え方に悩む人がとても多いです。書類審査で通っても、中退理由が原因で不採用になったと考える人も多いです。中退理由の考え方や、面接対策について紹介します。
【大前提】面接に呼ばれた=採用の可能性がある
採用担当者も履歴書を確認して「大学中退かつ未経験者」だと分かったうえで面接へ呼んでいます。
企業側も人材を呼ぶためにコストがかかっていますから、採る気がまったくなければ書類審査の段階で不採用にしています。「面接に呼ばれた=採用の可能性がある」ということなので、大学中退したことに引け目を感じないような心構えが大切です。
ライバルは就職が決まらず大学を卒業した人や、就職先を短期間で辞めた人です。中退した事実だけで不採用にされることはありません。
業界経験者とは採用基準が異なることが多い
グループ面接などで業界経験者と一緒になることがありますが、「経験者しか採用しない」という方針であればそもそも面接へ呼びません。「経験者を優遇する」という方針の場合であっても、同時期に業界経験者が応募していれば履歴書を送付した段階で比べられています。
ただし、人手が足りないから未経験者も応募していたケースでは、経験者を優先して採用して行きます。
大学を中退した理由は聞かれる
中退理由は大学を中退した人にとって一番の弱点です。「なぜ大学中退したんですか?」「中退後、なぜフリーター期間があるんでしょう?」という質問は間違いなくあります。
反省点があればしっかりと練り込んで、前向きなアピールに繋げるのが肝心です。自己紹介の時間を貰えたなら、早い段階で中退理由を伝えて、自己アピールの時間を長めに取りましょう。
※中退理由を重視する採用担当者はほぼいない
中退理由については重視されません。
「そもそも大学に行きたくなかった」
「学びたいカリキュラムがなかった」
「成績が悪く留年が続いたので強制的に退学になった」
こんな理由であっても採用になるケースが多いです。採用担当者としては、どうして就職先を選んでいるのか、働き始めてからどんな役割を果たしてくれそうかを重視しています。
面接対策はエージェント(人材紹介会社)がおすすめ
面接が不安なら、大学中退者に強いエージェントを利用するのがよいでしょう。キャリアアドバイザーが応募する企業ごとに面接対策をしてくれますし、企業側も「大学中退かつ未経験者」だと分かった上で面接に呼んでくれます。
面接で落ちた場合は不採用理由を聞いて、あなたに伝えてくれます。就職活動を続けながら内定の確立を高くして行けるので、一人で就活を続けるよりも就職先が決まりやすくなります。
大学中退者におすすめの転職エージェント
転職業界最大手のリクルートグループが運営しているフリーター専門のエージェントです。
全国に拠点を抱えており、抱えている求人案件数はどこよりも多いです。営業職は全体の4割程度、求人数が多いので営業以外の職種も沢山あります。
大学中退者支援プログラム「セカンドカレッジ」や、営業職向けの「ジェイック営業カレッジ」という無料就職講座を受講できるエージェントです。
ビジネスマナーや就活ノウハウを受講した後は、書類選考なしで20社と面接可能です。紹介される求人は営業職が多いです。
ハタラクティブが紹介してくれる求人の中で、営業職は全体の3割程度です。事務や広報、生産管理、総務など、営業以外の職種を探している人におすすめです。
※その他のエージェントについては『大学中退した人が利用できる転職エージェント一覧』をご覧ください。